ご遺骨お預かりサービスのご案内
![]()
最愛のペットが亡くなりとりあえずお葬式、火葬は済ませたが、その後どう供養すればいいか分からない まだ離れがたくてペットの遺骨が家に何体もあり、供養したいがどうすればいいか分からない 手元供養品に遺骨が入りきらず、骨壺に入ったまま自宅に安置している
そんなお悩みを持たれたお客様のために、この度、当店完全監修の永代供養墓を建立いたしました。
※上記画像クリックで詳細ページへ移動します。
こちら2つのご供養方法がございます。
・年間管理費不要の土に還る合同埋葬・年間管理費が必要な個別一時預かり
合同埋葬は、一端埋葬するとご遺骨をお返しすることはできません。手元供養に入りきらなかったご遺骨を永代に渡りご供養させていただきます。これからもずっと一緒に過ごしつつ、他の仲間たちと一緒に眠ることもできる理想の供養方法です。
個別一時預かりは、ご自宅にご遺骨を安置できない事情のあるお客様や、いずれはペットと一緒に眠るお墓を建立予定のお客様向けの供養方法です。
お客様のライフスタイルに合ったご供養方法の選択肢が少しでも広がり、最愛の家族の一員であるペットの供養において心からご満足いただけるご供養をしていただきたいと願っております。
長年一緒に過ごしてきた最愛の家族の死は受け入れがたく、とても辛いものです。しかし、ペットは亡くなってもしばらくは飼い主様の様子を見守っていると言われています。飼い主様が悲しんでいては、心配で虹の橋を渡ることができません。
今まで幸せな時間をありがとう。 あなたがいて、本当に楽しい時間を過ごすことができたよ。 安らかに眠ってね
そう想いながら手を合わせることで、安心してペットは虹の橋を渡れるのではないかと考えています。実際、時間はかかったがお墓を用意し供養したことで、気持ちの区切りがついた。というお客様の声を多数いただいております。
ご供養について、心配なことやご不明点がございましたらどんな些細なことでもお問合せくださいませ。
|